ふれあい看護体験 part4
みなさま こんにちは>^_^<
本日は毎回、多数のご参加があります岩川高校二人目の生徒さんの感想をご紹介いたします。
☆楽しかった!普段では見られない病院の内部が見れて良い経験になった。また午前中のお話で看護師の仕事を今まで以上に知れたたので良い発見だった。ナース服を着る機会は通常ではないことなので嬉しかった。
私は、最初医療系への進学は考えておらず、3年になってから興味を持ち始めてたので、今回の体験は私にとって貴重なものだった。友人に誘われて来たが、来てよかったなと思う。この体験を通じて医療を身近に感じられた。大変なことが多い医療現場で患者さんが言ってくれる「ありがとう」という言葉を聞くだけで頑張れると言った看護師さん方の気持ちが、患者さんたちとのふれあいで分かった気がした。ふれ合いの時、患者さんの笑顔が見れたときとても嬉しかった。看護師という職業はやりがいがある仕事だと思った。今回の体験でたくさんのことを知ることができた。ありがとうございました。
part1からpar4まで4名の生徒さんの感想をご紹介いたしました。いかがでしたか?

今年は初めての夏休み期間中の実施で近隣の生徒さんの他に、遠く松陽高等学校からの生徒さんもご参加下さいました)^o^(
来年も『ふれあい看護体験』を実施いたします。
初めての方も、2回目の方も、3回目の方も、ぜひご参加下さい(*^_^*)
お待ちしております(^_^)/~

私たち看護師1年生です
看護師・看護補助者 募集中!
お問い合わせ先
899-8106 鹿児島県曽於市大隅町下窪町1番地
☎:099-482-0622 Fax:099-482-5357
担当:看護部長 中留/事務局 園田 お気軽にお問合せ下さい。
本日は毎回、多数のご参加があります岩川高校二人目の生徒さんの感想をご紹介いたします。
☆楽しかった!普段では見られない病院の内部が見れて良い経験になった。また午前中のお話で看護師の仕事を今まで以上に知れたたので良い発見だった。ナース服を着る機会は通常ではないことなので嬉しかった。
私は、最初医療系への進学は考えておらず、3年になってから興味を持ち始めてたので、今回の体験は私にとって貴重なものだった。友人に誘われて来たが、来てよかったなと思う。この体験を通じて医療を身近に感じられた。大変なことが多い医療現場で患者さんが言ってくれる「ありがとう」という言葉を聞くだけで頑張れると言った看護師さん方の気持ちが、患者さんたちとのふれあいで分かった気がした。ふれ合いの時、患者さんの笑顔が見れたときとても嬉しかった。看護師という職業はやりがいがある仕事だと思った。今回の体験でたくさんのことを知ることができた。ありがとうございました。
part1からpar4まで4名の生徒さんの感想をご紹介いたしました。いかがでしたか?

今年は初めての夏休み期間中の実施で近隣の生徒さんの他に、遠く松陽高等学校からの生徒さんもご参加下さいました)^o^(
来年も『ふれあい看護体験』を実施いたします。
初めての方も、2回目の方も、3回目の方も、ぜひご参加下さい(*^_^*)
お待ちしております(^_^)/~



看護師・看護補助者 募集中!
お問い合わせ先
899-8106 鹿児島県曽於市大隅町下窪町1番地
☎:099-482-0622 Fax:099-482-5357
担当:看護部長 中留/事務局 園田 お気軽にお問合せ下さい。